●2023 年 5 月 1 日( 土 13 0 0 〜)
日時2023年5月1日(土)13:00~
会場熊本市中央区横手3-26-8
役員になって初めての参加でしたので、どのような墓参か全く分からないまま参加致しました。内藤儀十郎先生がどんな功績を残されたのか知ることが出来ました。
1888年熊本最初の近代的女学校濟々黌付属女学校の初代校長先生で現在の尚絅学園に発展させた育ての親であること。1913年(大正2年)藍綬褒章受章された偉大な先生であること・を改めて知ることが出来ました。
また、先生の50年忌に際し、花桜会同窓会が頌徳碑を建立して永く敬慕の誠を捧げておられる事も大変よく理解することが出来ました。
毎年の墓参が、とても意味のある素晴らしい行事だと思いました。
きれいに掃除してお参りし、感謝の気持ちを込めつつ参加してよかったと心から思いました。
安国寺住職様からのお経の中に、尚絅に関われた全ての皆様に対する畏敬の念が込められておりました事も感慨深いものがありました。
●日時2023年3月25日(土)13:30~
会場学園管理棟2階管201号
3月代議員会は出席59名委任状156名計215名代議員総数2/3を達成し、成立いたしました。
初めに今年卒業した新代議員の紹介から始まりました。
議長選出後、指名委員長より報告次期会長の承認を得て、中尾桂子次期会長の挨拶がありました。続いて、各委員長、はなしのぶ部会、熊本市支部が各々報告し終了しました。
次期会長選出は、指名委員を選出し動き始めます。今回より1年前の3月代議員会で指名委員を選出することに改正した為、3月代議員会で報告が出来ました。
花桜会会長佐藤タカ
●2023年2月27日
日時:2023年2月27日(月)11時35分
場所:尚絅アリーナ―
会場:KKRホテル熊本
コロナ禍により中止していた入会式を、本年度は尚絅アリーナで挙行することが出来ました。
会式後、昭和天皇御下賜御製、昭憲皇太后御下賜御歌に続き、花桜会奨学金授与式を行いました。
引き続き、花桜会入会式を行い、新入会員による代表挨拶を受け、新代議員の紹介を行いました。最後に校歌斉唱で閉式しました。
本年度は189名の若々しい新入会員の姿に接し心強く思いました。
●2023年2月24日
日時2023年2月24日(金)
場所:花桜会室
会場:KKRホテル熊本
10月より、編集委員は週1回集まり原稿の校正に入りました。原稿依頼を快く受けていただき感謝しています。
2月24日(金)「尚絅」118号が納品(荷開き)され、完成品を見てとても感激しました。
花桜会の歴史を正しく残すことを編集委員一同目標として作成に当たりました。
編集委員
●2023年1月31日
日時2023年1月31日(火)虫干し
2月2日(木)お雛様飾り
場所:花桜会室
1月31日(火)所蔵品の虫干し
9月の予定が天候不順で延び延びになり1月になりました。当日は久しぶりのお天気に恵まれて虫干しには最高でした。
重たい屏風等があり、若い委員の方が頑張ってくれました。
2月2日(木)お雛様飾り
お雛様飾りをコロナ禍により2年間は中止。その2年間は尚絅大学に貸し出し、下通りで開かれた「下通繁栄会ひなまつり」に大学が協賛して展示されました。
お雛様は毎年2月に、花桜会ロビーに展示しています。ぜひご覧ください。
財務委員長
●2023年1月12日
日時2023年1月12日(木)16時
会場KKRホテル熊本
花桜会役員委員新年会は、コロナ感染拡大の年は中止でしたので3年ぶりとなります。
例年、学園からもご出席いただいていましたが、今回は花桜会内のみに留め24名の出席で行いました。久しぶりの会で交流も深まり、今年の活動への活力を十分に得ることができました。
●2022年11月28日
日時2022年11月28日(月)
3年ぶりの研修旅行「花さくらの集い」24名の参加、晴天に恵まれ朝早く出発‼
11時過ぎ大川内山到着現地ガイドさんの案内で窯元を散策しました。次に有田焼アリタセラでショッピング昼食を済ませ柿右衛門古陶磁参考館、波佐見焼の陶芸館を見学しました。
色んな焼き物の品揃えが豊富でとても楽しいお買い物が出来ました。
企画委員長渡辺
●2022年10月20日
日時2022年10月20日(木)
場所熊本ホテルキャッスル
コロナ禍により中止していた総会を3年ぶりに開催。学園関係・恩師・尚絅大学短期大学部同窓会会長など、来賓10名会員合わせ総勢210名の参加でした。
2部の講演は、細川家第19代当主細川護光氏を講師にお迎えして「熊本と細川家」をお話していただきました。
今年度より「はなしのぶ部会」が懇親会を担当することになり、今年は昭和49年卒業の皆さんが進行されました。各々が友情を暖めて穏やかな会でした。
はなしのぶ部会より
担当学年の余興では、フラダンスの披露、実行委員による合唱で会場から温かい拍手を頂戴しました。
実行委員の皆様とも絆が深まり、大変楽しく密な時間を過ごすことができました。
何かと行き届かない面も多々あったと思いますが皆様の御協力のお陰で無事に終える事ができ感謝いたします。
はなしのぶ部会長本山さつき(S49年卒)
●
令和4年11月20日(木)花桜会研修旅行「花さくらの集い」
●