花桜会
活動報告
  • 支部活動報告
  • はなしのぶ部会活動報告
  • 学年会報告

「花桜会熊本市支部総会並びに新敬老を祝う会」 は中止致しました。

●日 時 2020年 9月17日

「花桜会熊本市支部総会並びに新敬老を祝う会」
は中止致しました。

日 時 2020年 9月17日 支部長 土山 信子


「花桜会天草支部総会」は中止致します。

●日 時 2020年 7月26日

花桜会天草支部総会」は中止致します。

日 時 2020年 7月26日 支部長 荒田 由美


「花桜会熊本市支部総会並びに新敬老を祝う会」開催

●日 時 2019年 9月27日(金)

日 時 2019年 9月27日(金)11時開会

会 場 熊本ホテルキャッスル
支部長 緒方 昌子(昭和 41 年卒業)

令和に変わった元年の今年、昭和 41 年卒業の私たちが担当いたしました。 当日は石原教頭先生・花桜会理事・会長をはじめ 151 名のご出席を頂きました。 総会では活動報告・決算報告・本年度の活動予定・予算案の報告後、「新敬老を祝う

会」に移り、昭和 33 年卒業 22 名の皆様に記念品をお渡しし、板井千代子様に代表の ご挨拶を頂きました。

その後、祝舞・コーラス部による歌・森田様によるシャンソン・最後に津軽三味線で 盛会のうちに終わることができました。

部会長 緒方 昌子(昭和 41 年卒業)

 

 

 

 

 

 

 

 


「花桜会天草支部総会」開催

●日 時 2019年 7月28日(木)

日 時 2019年 7月28日(木)12時開会 会 場望洋閣
支部長 荒田 由美(昭和 41 年卒業) 

天草西海岸に面し、東シナ海が一望できる下田温泉 望洋閣にて 7 月 28 日(日)第 18 回「天草支部総会」が開催されました。 学校より秦校長、花桜会より佐藤会長、中尾副会長ほか 5 名、天草支部 15 名 計 23 名が参加して始まりました。 

荒田支部長挨拶、 秦校長から、いろんな分野で活躍している生徒の近況報告、智と 徳を兼ね備え活躍する女性像の話を聞きうれしく思いました。 

その後、懇親会に入りました。望洋閣の女将さんより心のこもったお料理、おもてな しに感激いたしました。 

ミニ研修会では河浦コレジヨ館巡りでとても有意義な時間を過ごすことができまし た。 

天草支部 

 

 


「熊本市支部世話人会」

●2019年 6月27日(木)

「熊本市支部世話人会」

日 時 2019年 6月27日(木)13時30分開会 会 場 尚絅大学1号館 10F
担当学年 支部長 緒方昌子(昭和 41 年卒業)

下記の内容で熊本市支部世話人会が 50 名の参加のもと開催されました。 支部長・花桜会会長挨拶後、前年度の会務・会計・監査報告がありました。

その後 本年度の行事・予算案の質疑応答がありました。

下記の内容で本年度の「総会並びに新敬老を祝う会」を行います。


「東京支部総会及び同窓会」が開催されました。

●2019年 5月26日(日)

「東京支部総会及び同窓会」が開催されました。

日時 2019年 5月26日(日)12時00分開会

会場 ホテルグランドヒル市ヶ谷 3 階

改元されたばかりの 5 月 26 日(日)、ホテルグランドヒル市ヶ谷に於いて「令和元年 度 花桜会東京支部総会及び同窓会」を開催しました。

尚絅中学・高等学校校長 秦すみ子先生、東京熊本県人会 事務局長、そして今年も 熊本支部から、板井千代子花桜会理事・東淳子さんにご出席いただき 24 名の参加でした。

今年初めてご出席頂いた秦すみ子先生の心強い熱いお言葉を卒業生として有難く拝聴 し感動致しました。

篠原美智子さん(S22 卒)のご発声で乾杯し、会食に移りました。

当日のハイライト「ティータイムコンサート」は二期会会員(オペラ団体)の山村 紗矢香様(平成 9 年卒業)のソプラノ独唱と、東京藝術大学出身で作曲家・ピアニスト の山田香さんの演奏による素敵な贅沢なコンサートでした。

支部の報告

「ふるさと」「ロンドンデリーの歌」「椰子の実」「花」など全九曲。

S41卒 真島純子


「東京支部総会及び同窓会」が開催されました。

●日時 2018年 10月28日(日)

日時 2018年 10月28日(日)12時00分開会

会場 ホテルグランドヒル市ヶ谷 3 階 オリオンの間

池満理事長、石原教頭、熊本より 2 名、そして会長代理として私 中尾が出席し、23名出席のもと和やかな会が開かれました。

昭和32年卒業の関田彰子様の「温故知新 人生を顧みて思うこと」と題して講演があ りました。新進気鋭の陶芸家の為に、平成三年に「ひなの会陶芸展」を開催、今も続い ているとのこと、又森づくりの“NPO”「SDGS」(持続可能な開発目標)をご主人 と創設するなど、文化面、環境面と活躍されている話を聞き、情熱ある生き方に感銘を 受けました。

花桜会副会長 中尾桂子


「福岡支部 71 回同窓会」が開催されました。

●日 時 2018年 10月27日(土)

日      時      2018年 10月27日(土)12時00分開会

会     場       博多エクセルホテル東急

来     賓       尚絅中学高等学校教頭    石原 功次先生

花桜会        花桜会会長     都 芳江

支部長        上村みさ子(昭47年卒) 出席者 18名

山本ナツヨ様(昭23年卒・顧問) 水野鈴子様(短35年卒・北九州支部長)らの ご尽力により71回という長い間 同窓の絆を深められ、福岡支部の発展にお力を注がれ ました。

今回も楽しい企画を計画された支部長様はじめ役員の皆様の努力に厚くお礼申し上げ ます。フラダンスや歌など時間が経つのも忘れる程楽しい一時でした。

花桜会会長 都 芳江


「熊本市支部総会」が開催されました。

●日時 2018年 9月29日(土)11時00分開会

「熊本市支部総会」が開催されました。

日時 2018年 9月29日(土)11時00分開会 会場 望ホテルメルパルク熊本

「熊本市支部総会並びに新敬老を祝う会」が開催されました。
担当学年は昭和 40 年卒業・今年の新敬老は昭和 32 年卒業の皆さまです。 学校から石原教頭先生に出席頂き、新敬老 46 名を合わせて 151 名の参加のもと開催いたしました。


「天草支部総会」が開催されました。 ​

●日時 2018年 7月29日(日)12時00分 ​

天草支部総会」が開催されました。
日時 2018年 7月29日(日)12時00分開会
会場 望洋閣
台風接近で心配されましたが、計画通り 22 名の皆様に出席いただき総会が開催されま
した。総会後は今年 2018 年 7 月に登録された世界遺産「天草の崎津集落」崎津教会他を
見学しました。

 


« 前の記事へ 次の記事へ »