●
令和4年11月20日(木)花桜会研修旅行「花さくらの集い」
-1024x724.jpg)
●
会員の皆様におかれましては益々御清祥のこととお慶び申し上げます。
さて、令和 2 年度・3 年度の「尚絅学園花桜会総会並びに懇親会」はコロナ禍により中止 しておりましたが、本年度は新型コロナウイルス感染症対策に十分留意し実施することと いたしました。
皆様をお誘いいただきご出席くださいますようご案内申し上げます。 ※状況に応じ(コロナ禍)中止する事もございます。ご了承ください。
●日時 2022年 5月28日(土) 13時30分
日時 2022年 5月28日(土) 13時30分 会場 尚絅大学1号館 10F
令和 2 年 3 月代議員会・5 月代議員会、令和 3 年 3 月代議員会・5 月代議員会、令和 4 年 3 月代議員会をコロナ禍により中止しておりましたが、5 月代議員会はマスク・消 毒など感染予防に留意し開催いたしました。
当日は、エレベータ前で検温・消毒又エレベータ内は四隅 4 名までとしました。


●日時 2022年 5月9日(月) 9時00分より
日時 2022年 5月9日(月) 9時00分より
令和 3 年度の花桜会会計監査が行われました。 本部の経費帳に沿って収入届・支出届(領収書添付)を確認しながら進められ、最 後に令和 3 年度決算書及び通帳の確認をしていただきました。

●日時 2022年 5月1日(日)
内藤儀十郎先生及び物故職員・同窓生への供養の為、創立記念日である 5 月 1 日にお 参りに行きました。
本年度も、新型コロナウイルス感染防止の為、会長・副会長 3 名でお墓の掃除・花を お供えしお参りいたしました。 安国寺ご住職より御経をあげていただき、法話を聞きました。

●
日時 2022年 4月15日(金) 場所 中高1号館 3F会議室
「花桜会奨学金授与式」はコロナ禍により花桜会主催による式は中止とし学校主催 で執り行って頂きました。
対象学年は、令和3年度 高校1年生5名・高校2年生5名 計10名です。
認定証・奨学金は秦校長から渡され、花桜会会長の「お祝いの言葉」も校長先生に 代読して頂きました。
進級された生徒の皆様、建学の精神・教育理念を忘れず勉学・スポーツそして学友 との思い出を作り、学校生活を送ってください。


●2022年 3月28日(月)
日時 2022年 3月28日(月)
学園内のる桜が満開です。写真でお伝えします。
来年のこの時期是非ご来校下さい。
●2022年 3月28日(月)
日時 2022年 3月28日(月)
会誌「尚絅」117 号が 2 月 25 日に納品され、発送作業を 3 月に行いました。本年度 は「SDGs」を特集として取り上げ、「エスディージーズとは」また「学校の取り組み」 などを中心にご紹介いたしました。

●2022年 3月26日(土)
予定日
日時 2022年 3月26日(土)
3 月 26 日に予定していました「3 月代議員会」はコロナ禍により本年度も中止とい たしました。代議員の皆様へは下記のハガキを送りました。

●2022年 2月28日(月) 12時30分~
日時 2022年 2月28日(月) 12時30分~
場 所 花桜会会議室
花桜会会議室に令和 4 年卒業の新代議員 7 名の皆様をお迎えし、オリエンテーショ ンを行いました。
参加者 新代議員 7 名 学年主任 花桜会三役(佐藤・中尾・高野) 進 行 副会長 高野 文
内 容 1挨拶 会長 佐藤タカ
2自己紹介
3規約の説明 副会長 中尾 桂子
4代議員の仕事 副会長 高野 文
« 前の記事へ